エコアス馬路村ブログ

News, メディア情報, 森のこと

魚梁瀬杉の供給休止検討(平成27年1月10日高知新聞朝刊より)

高知新聞記事(魚梁瀬杉)

平成27年1月10日(土)の高知新聞朝刊に、

「魚梁瀬杉の供給休止検討」との記事が掲載されました。

魚梁瀬杉は、馬路村魚梁瀬地区を中心に形成している「天然杉」であり、

高知県の県木にも指定されており、馬路村民の誇りともいえます。

 

近年の木材需要の低迷から、その木材としての価値も下降傾向になり、

遂には「伐っても赤字」という現状に陥っています。

そのような状況もあり、天然魚梁瀬杉の大地主である「四国森林管理局」では、

「魚梁瀬杉の今後の取り扱いに関する検討委員会」を設置し、専門家や有識者を交えて意見交換を行っています。

 

私たちエコアス馬路村は、天然・魚梁瀬杉の伐採・搬出には直接関わっておりませんが、

「工芸部門」の加工生産分野で大きな関わりをもっています。

また、営林署の統廃合後の伐採・搬出作業は、「馬路村森林組合」が担っており、

作業員のおんちゃんの、胸高直径・80㎝を超える大径木を狙った方向に正確に伐り倒す技術は天下一品です。

その技術の継承も非常に重要な検討議題だと思います。

 

馬路村の林業にとって非常に大きな関わりをもつ「天然・魚梁瀬杉」

「その価値を守るために残す」

「その価値を守るための技術」

「その価値を高めるための加工」

様々な観点から、今後の検討会に注目していきたいと思います。

News, 森のこと

山の現場から「天狗ヶ森が見えるがよ。」

天狗ヶ森

12月に入り、山の作業現場も肌寒さを感じるようになりました。

あっという間に冬がやってきたように思います。

 

そんな中、魚梁瀬地区の皆伐跡地への植え付け作業の準備が始まりました。

現場の正面には「天狗ヶ森」が見えます。

北風に吹かれて寒い日も、天気が良かったら絶景に出会えのも、山の仕事ならではの魅力です。

News, 森のこと

馬路の木の家オープンハウス

ソラトヒカリノイエ

馬路村の木材を使ったお家ができました!!

完成を記念しまして「オープンハウス」を実施いたします。

11月22日(土) 10:00~18:00

11月23日(日) 10:00~13:00

場所は、高知県土佐市です。

見学を希望される方は、「森の情報館・ECOASU馬路村」までお問い合わせください。

電話 088-880-1812(10:00~18:00)

News, 森のこと

柚子収穫作業まっただ中!!

柚子収穫作業①

エコアス馬路村の管理する柚子園でも収穫作業が始まりました。

柚子収穫作業②

「こればぁ高い木やき、こうやって柚子の木の間に登って採るがよ~!!」

と、軽快に木に登るのは、山の現場から応援に駆けつけた「かうクン」

林業用のスパイク足袋でなくても、圧巻の身のこなしを見せます。

 

柚子剪定中 柚子玉

枝の剪定作業は女性が担当します。

ベテランの真智子さんが、剪定バサミで「パッチンパッチン」とリズムよく摘んでいきます。

 

柚子収穫③

今日は、山の現場で働く「山師たち」も応援に駆けつけてくれ、一気に収穫量が上がりました!!

お手製のハシゴに登って高いところの柚子もあっという間に摘んでいきます。

 

~昼休憩のオフショット※曲げわっぱのお弁当箱~

お昼ご飯(曲げわっぱ弁当箱)

 

News, 森のこと

賃挽き風景

 20141029_130812  

工芸加工場に立ち寄ってみると、大きなスギの丸太とおんちゃんが二人。

どうやら「賃挽き」をするようです。

※賃挽きとは、持ち込まれた材を希望のサイズに挽く作業です。

 

賃挽きの依頼者は、馬路村で銘木店を営む・ゆうじおんちゃん。

賃挽きを担当するのは、森林組合の加工職人・眞くん。

 

20141029_131003

スギの丸太を念入りにチェックしながら、どのように挽くのが一番良いのか考えます。

挽き方一つで木目の出方や、節の具合が違ってきますので、木の性質を見極める「目利き」が必要です。

20141029_131548 20141029_131406 20141029_133418

賃挽き作業が始まりました。

眞くんが、長年使い込んだ機械の目盛りを微調整しながら裁断位置を決めます。

近年は、木を3Dスキャンして、最も効率の良い裁断寸法を測り、全自動で裁断する機械もあるようですが、

工芸加工場には、旧式の手動機械しかありませんので、目盛りを頼りに寸法を決めていきます。

 

20141029_131625

20141029_132755

一割(ひとわり)すると、美しいスギの木目と瑞々しさが姿を見せます。

ゆうじおんちゃんも納得の木目が出たようです。

 

20141029_133132 20141029_13305520141029_133558

このような大きなスギは、「天井板」に使われます。

木目の確認が終わると、天井板用に裁断していきます。

眞くんが機械を動かし、ゆうじおんちゃんが板を確認しながら並べていきます。

 

天井板用に裁断されたスギは、乾燥と仕上げ作業を行い、お客様に届けられます。

大切に育てられた木材が、価値のある製品となって、日本のどこかで生き続ける。

何だかロマンを感じる瞬間でした。

 

 

 

  • facebook

Information

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください

株式会社エコアス馬路村
〒781-6201
高知県安芸郡馬路村馬路1464-3
土日、勤労感謝の日、年末年始はお受けしておりません。
FAX
0887-42-1911
メール
umajimura@ecoasu.co.jp

FAX、メールは24時間お受けしております。

定休日のご案内